科学技術倫理オンラインセンター サイトマップ サイトの使い方
  ホーム | 技術者倫理 | 研究者倫理 | コンピュータ倫理 | 企業倫理 | 環境倫理 | 倫理学 | 科学技術と社会
論文・エッセイ 事例 シラバス・教育実践 倫理綱領・法規 リンク集 教科書情報・文献案内
 
           

公共工事促進委員会

(public works promotion committee)への貢献

 地方のビジネスとコミュニティーのリーダーのグループが、「促進委員会」を組織した。
これは、様々な公共事業に融資するための100万ドルの債券発行を支持する目的で作られたものである。この債券の発行によって融資されるプロジェクトの実現のためには、大規模なエンジニアリングサービス、および建築サービスが必要となる。それは当地のエンジニアリング会社および建築会社に、金銭的な利益をもたらすことになるのである。
 促進委員会は、債券発行を支持する公共教育プログラムのための資金を募るために、地元の銀行家、不動産業者(realtor)、保険会社といった企業のみならず、当地のエンジニアリング会社にも接触していた。
 促進委員会は、資金を募るためにあなたのエンジニアリング会社に接触してきた。一方であなたは、資金を提供することによって、債券の発行が認可された場合に公共工事プログラムがもたらす仕事から生じてくる設計手数料が得られるであろうことを知っている。しかしながら他方で、あなた及びあなたの会社は、債券発行によって資金を得る公共事業を支持しているし、たとえその公共事業から得るところが何もなかったにせよ、それを支持すべきだと信じている。
 あなたは何をするべきか?
―NSPE事例78-4番からの改作

(訳 西村慶人 北海道大学文学研究科後期博士課程)