創造的哲学者の会

名大人間情報学研究科・情報科学研究科の情報創造論講座戸田山・伊勢田ゼミを中心とした(主に院生の発表などの)会です。外部の方の参加も歓迎しています。 「創造的哲学者」というフレーズには特に深い意味はありませんので、「いやわたしは創造的じゃないからちょっと」という方も遠慮なさらずにお越し下さい。

次回以降の会合のお知らせ

2007年11月27日(火)18時〜 名古屋大学情報科学研究科棟227号室
発表者・タイトル
(1) 福田勇 (名古屋大学情報科学研究科博士前期課程)
「欲求の合理性について」
(2) 佐藤賢太郎 (名古屋大学情報科学研究科博士前期課程)
「未定」


過去の会合

2003年の会合

2005年の会合

2006年の会合

2007年の会合

2007年4月2日(月)16時〜名古屋大学情報科学研究科棟227号室 
発表者 吉満昭宏(津看護学校)
"Which Conditional Logic is Right?"

2007年 6月7日(木) 17時30分〜 名古屋大学情報科学研究科棟227号室
発表者 青木滋之 (学術振興会特別研究員)
「認知行動学は伝統的知識論をどう変えるか?」

2007年 6月21日(木) 17時30分〜 名古屋大学情報科学研究科棟227号室
発表者 岩月拓 (名古屋大学大学院情報科学研究科博士前期課程)
「心理測定における妥当性概念とその評価法について」

2007年7月26日(木)17時30分〜 名古屋大学情報科学研究科棟227号室
発表者・タイトル
(1) 生川裕樹 (名古屋大学情報科学研究科博士前期課程)
「行動経済学によるルーカス批判とミクロ的基礎付けモデルの解釈―行動マクロ金融政策モデルの必要性」
(2) 水野健一 (名古屋大学情報科学研究科博士前期課程)
「信念の度合いだけから確率は得られるか」

2007年9月13日(木)15時〜 名古屋大学情報科学研究科棟227号室
発表者・タイトル
(1) 井上研 (名古屋大学情報科学研究科博士後期課程)
「ローカルな還元と認知神経科学」
(2) 鈴木秀憲 (名古屋大学情報科学研究科博士後期課程)
「非両立論的な自由意志概念の問題点について」

2007年9月27日(木)17時〜 名古屋大学情報科学研究科棟227号室
発表者 幾瀧康文 (名古屋大学情報科学研究科博士前期課程)
「倫理学理論を擁護する方法としての領域分割の有効性」

2007年10月18日(木)17時〜 名古屋大学情報科学研究科棟227号室
発表者・タイトル
(1) 杉本俊介 (名古屋大学情報科学研究科博士前期課程)
「Why Be Moral in Business?」
(2) 佐藤えり (名古屋大学情報科学研究科博士前期課程)
「現代の視覚理論の論争におけるバークリ哲学の解釈」

2007年10月31日(水)15時〜 名古屋大学情報科学研究科棟227号室
発表者・タイトル
(1) 森崇行 (名古屋大学情報科学研究科博士前期課程)
「美学の自然化をめぐる議論とその自然化の美学的対象」
(2) 岩月拓 (名古屋大学情報科学研究科博士前期課程)
「心理測定における妥当化手続きを位置づけるための枠組みの検討」

これに関するお問い合わせは iseda@info.human.nagoya-u.ac.jp(伊勢田哲治) まで