(最終更新日 1999 年 11 月 25 日)
生命科学に興味があり研究意欲をもつ学生・社会人のみなさん! 生物システム論講座で私たちと一緒に研究しませんか。 まずは、講座の特色や研究内容をご覧になってください。生物システム論講座の概要がおわかりになるかと思います。 ・・・・・ あなたの興味ある内容があったでしょうか? 本講座では、大学院生としてあなた自身が選んだ研究テーマで研究活動を行うことができますが、指導を仰ぐ講座スタッフの研究内容や研究手法によって自ずから制約が生ずることはご理解いただけると思います。従って、研究したいテーマが既に決まっている方も、漠然としている方も、有意義な大学院生活を送るためには、出願前に予めスタッフと連絡を取り、研究室を訪問するなどして慎重に「希望する指導教官」を決めることをお勧めします。 生物システム論講座について、さらに詳しく知りたい方や各スタッフとコンタクトをとりたい方はこちらまで連絡ください(Subject欄に「問い合わせ」と記入いただくと有り難いです)。 入学試験の概要は以下の通りです。 入学試験案内 (詳細は募集要項を参照のこと) 1. 博士課程前期課程(修士課程として取り扱う課程) 8月頃 平成12年度入試(一次募集)は既に終了しました。 筆記試験(専門分野と英語)、口述試験 二次募集のお知らせ 平成12年2月に、第二次募集の入学試験が実施されます。 試験日 平成12年2月17日〜18日 試験科目 口述試験 願書受付期間 平成12年1月20日〜28日 2. 博士課程後期課程 平成12年2月17日〜18日 修士論文等の発表を求め、それに対する口頭試問等を行う。 願書受付期間 平成12年1月20日〜28日 |
|